かなり年数の経った給湯器ですが、
こうやって品番のシールが残っていると
年式や、詳細が調査出来て新しいモノに交換する時
けっこう役に立つのよん\(^o^)/
他の設備機器もそうなんだけど、
シール類をやたらと剥がさないでね~(ToT)/~~~
部品を取り寄せたりするのにそれが無いと大変なのよん。
さて、そこで稀に御客様に型番シールを確認してもらうと
「JWWA」って品番
って言われる事が・・・・・・
今日の画像の上部にも薄く載ってますが、
実はこれ「日本水道協会」の略なんです。
JWWAのマークがある器具は、
日本水道協会の規格をクリアしてますよ~
って意味なんです\(^o^)/
お間違えなく~(^・^)
.

0 件のコメント:
コメントを投稿