自分で水抜きする人用にUP(~o~)
居るのかな?
一番基本タイプの紹介
普通の単水栓
まず外の不凍水抜き栓を閉める~
\(^o^)/
蛇口を開ける
\(^o^)/
寒冷地用水栓なら吊コマになっているから
ココまでの操作で良いんだけど、
一般地用水栓だと、もう一手間
モンキーレンチで
こうにバラして
内部のコマパッキンを取出す(~o~)
そうすっと、空気が入って水栓や管内の水が
綺麗に排出され、凍結防止出来る
\(^o^)/
完全に寒冷地用に吸気弁とかが設置されていれば
もっと簡単なんだけど、
ま~、そこまでなかなか金掛けないからね~
さて、今日でやっと水抜き関連の工事も終わり
いよいよ冬を迎えます
あっ、自宅の凍結防止策まだしてなかった
(;一_一)
自分の事は後回しいなっちゃうんだよね~
.
0 件のコメント:
コメントを投稿