今日は土曜日\(^o^)/
って事なので、観光地ですから道路の工事はお休み
お客さんにも迷惑かかるしね~
観光業あっての管工業ですから(^_-)-☆
エヘヘッ(^_-)-☆
って、事なので仕事で使ってる機械の話~
掘削機械・バックホウ
ユンボって呼んだ方が分かり易い人もいるかな?
確かユンボって言うのはヤンマーの機種名だったような?
ウォシュレット=TOTO みたいなもので
一番最初に業界で有名になったからその名前が
通称の呼び名になっているパターンですね。
そんで、下の画像がそのバックホウの
バケットと呼ばれる部分
実際にココで土を掘る訳なんだけど
実はココ、変身出来るんです\(゜ロ\)(/ロ゜)/
変身前
変身後(^_-)-☆
分かるかな?
バケットが細くなったでしょ\(^o^)/
って、別に縮んだ訳では無く (;一_一)
バケットを細いモノに交換しただけなんですが・・・・・
掘削幅が細くて良い場合や、掘削土量を抑えたい場合
こうやって細いバケットに交換して作業も出来るんです。
機器の選択も重要って訳ですぜい(●^o^●)
さて、月曜日は温泉管分泉の取出し工事です。
温泉本管から引込管に分泉します\(^o^)/
一部道路が片側通行止めになりますので
お近くの皆様御協力を宜しくお願い致します。
.
0 件のコメント:
コメントを投稿