2011年11月6日日曜日

ご当地物

研修旅行1日目

無事に宿にチェックイン!

さてさて、旅先でも見る場所が職業病で(^_^;)))

画像は北海道で多く使われている灯油タンク

雪避けの屋根が有って、支柱も太い!高さも積雪を考慮している。

自分にとってはこんな物もご当地物\(^-^)/

地域性が有って良いよね〜

見た感じから推測すると、やはり暖房器具に

灯油を使っているお宅が多いみたいですね(^。^)y-~

オール電化人気だけど、

色々な意味でやっぱり寒冷地はまだまだ灯油だね

(^_^;)))

以上1日目のレポートでした!

カニ画像?いくら?ウニ?

見たい方はFBの私のページで(^。^)y-~

って、明日もう帰るんだけど( ̄▽ ̄;)

早い(ToT)

0 件のコメント: