今まで一回も問い合わせが来た事も
勿論 売った事も無い商品
携帯用ウォシュレット・・・・・・・
電池で駆動するらしい(^o^)丿
でも画像内のイラストみたいに使うらしいので・・・
微妙じゃない?
ところで
クドイけどウォシュレットはTOTOの商品名で
他のメーカーとかも含めると
「洗浄機能付暖房便座」って言う。
ま~今は宿泊先とかでも設置してある所がほとんど
国内の普及率は凄いんじゃないかな?
そのせいなのか?使い難いからなのか?
そこまで不要?
詳細は分からないんだけど・・・・
年間にどれくらい売れているのか?
メーカーに聞いてみたい事の1つです。
ま~、ど~でも良い事なんだけどね
(^o^)丿
考えてみたら海外旅行に良く行く人には良いのかもね?
外国でこんなにウォシュレットが普及している国
無いだろうからね~(^o^)丿
ウォシュレット本体の輸出は
便器のサイズや分岐配管の問題から微妙でも
この携帯用は使えるかもね?
外国の方~試しに如何?
(^o^)丿
.
0 件のコメント:
コメントを投稿