通称?ガマの穂
ホタル保護地に繁殖した植物(;一_一)
こんなに(;一_一)
自然重視で生えてるのは良いんだけど
増え過ぎて、根を張りめぐらされて土壌の悪化になる
(;一_一)
って事で、今回は思いっきり撤去することに
でもね、カワニナも多数居るし、ホタルの幼虫も・・・・・
この作業で何匹に影響があるか・・・・(;一_一)
実際一匹も影響無く作業する事は無理
だけど・・・・仕方なく・・・・・
引き抜いて泥を良く落とし、根を洗い、駆除(;一_一)
凄い量だった(;一_一)
こんなに綺麗になりました\(^o^)/
地味だけどかなり重労働(;一_一)
やっぱり水質管理が重要です!\(^o^)/
ホタルの住み良い環境作り・・・・一年中です
(;一_一)
こっちは進入道路の枯葉集め~
カブトムシの幼虫の住処に役立てます!
夕方になると冷え込んできて秋らしい風が・・・・
紅葉もそろそろ見頃を迎えるかな?
あ~(;一_一) 疲れた・・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿