便器のタンク内部
水を出したり止めたりする部品
ボールタップって言うんだけど~、
簡単に言うと
浮(ウキ)が水で押し上げられて、栓を閉める仕組み
これが壊れると水が出っぱなしになっちゃったりする
今回も浮が一番上まで上がりきっても止まらない
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
調整も可能なので調整して治る事もあるんだけど
調整範囲を超えていてダメ~(;一_一)
ま~、年数的にも寿命かな?パッキンとかもダメージが・・
って事で交換
これが交換後の新しいボールタップ
既存品は大分年数も経っていたので
同じ物では無く、このタンクに合った
交換用のボールタップ
前にこのブログにも書いたけど
タンクや便器、蛇口とかに貼ってある型番シール
こういった部品交換の時に凄く重要なので
剥がさないでね~(^O^)/
.
0 件のコメント:
コメントを投稿