はいは~い(^・^)
現場ネタ続きで~す。
この配管はブロワー配管って言って
空気を槽内へ送る重要な配管
これで好気性微生物が生きられるんです。
好気性微生物ってのは、文字通り
空気を好む微生物(^・^)
この微生物が汚物を食べて処理してくれる
とても有難い奴らです。
槽の中には嫌気性微生物ってのも
他の部屋に住んでいてW効果なのさ~
さてさて、また配筋して上層スラブの準備
コンクリート打設したら雨
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
均しては雨に打たれ・・・・・
3回繰り返し\(゜ロ\)(/ロ゜)/
やっと仕上がった(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
やっぱり雨嫌い(-。-)y-゜゜゜
.



0 件のコメント:
コメントを投稿