凍結により ブッ飛んだ部品
とりあえず本体外し
脚部外し
新しい脚部付け
本体付けて水平確認
完了
冬季閉鎖して水抜き不良の為に凍結破損した水栓
水抜きを施工したのは寒冷地ではない設備屋さんらしい
本当の水抜き施工を知らないと・・・・・こうなる
部品は本体(金属)を守る為に飛ぶように出来ているんだけど
凍結の場合、実際部品交換だけでは治らない場合が多く
結局は本体ごと交換する事例がほとんど
凍結で膨張した氷がどこまで影響したか分からないからね~
ちょっとした事なんだけど、その一手間を惜しむと
こうなって、結局高額な買い替えとなる訳で・・・・・
工事はやっぱり安ければ良いってもんじゃないよね。
ま~、技術は見た目じゃ分からないけど・・・・
安いにはそれなりに理由ってのがあるんですよやっぱり。
気をつけましょうね~
.
0 件のコメント:
コメントを投稿