2010年8月12日木曜日

節水・・・・・



*(有)松田水道はTOTO画像の使用許可を得ています無断使用禁止


今、節水は4.8Lへ・・・・・・・

とTVでCMされております。TOTOのトイレ

今日のお客様のお宅でも話題になったので以前も書きましたが

再掲載


皆さんのお宅のトイレのタンク

ペットボトルとかレンガ入れてませんか?

けっこう多くの方が・・・・・・入れてますよね?

いつから流行ったんだか?都市伝説なんだか?

TVででも放送したのかな?

ま~、確かに貯水量が減るから節水です・・・・

完全な素人考えの発想から生まれた生活の知恵かな?

でもね、その便器のタンクの大きさ、どうやって決めたと思う?

適当?勘?

んな訳無いわな

便器にも色々な種類の洗浄方法があってね、

その便器の汚物を円滑に流す為の水量がタンクに貯水される訳

それをペットボトル入れて2ℓとか減らしたら・・・・

節水にはなるけど・・・・便器や配管への負担は?

流量不足で配管内に残ったり、詰まったり・・・・・

考えれば良く無いでしょ~。

その節水、本当に必要ですか?


節水型便器は少ない水で洗浄出来るように改良されているから

節水便器なんです。

既存便器を無理やり節水しても本当の節水にはなりません。

気をつけて下さいね~。

しかし昔に比べるとかなり少ない水量で洗浄出来るようになったね。

技術の進歩って素晴らしい!

.

0 件のコメント: